エリア
沖縄県>本島北部
カテゴリ
伝統工芸体験

【9:30~】粘土から作るシーサー作り体験

【直前予約OK】粘土から作るシーサー作り体験(当日持ち帰れる!)★全席オーシャンビュー! 美ら海水族館から車で約2分!

販売会社:まいまいシーサー

  • 店内からは美ら海を一望できます。

  • 出来上がったシーサーと一緒に飾れる小物と台も豊富

  • 最後は出来上がったシーサーと一緒に記念撮影! 天気が良い日には海をバックに撮影することも出来ます。

  • スタッフが席について一緒に制作!見本を見ながら教えてサポートしてくれるから不安なく楽しめる!

PHOTO
VIDEO
最短予約可能日 2024年06月30日 所要時間 約3時間
料金 お一人様:¥2,750
料金に含まれるもの 体験料●シーサー通常サイズ分粘土1袋●焼成料●厳重梱包で安心(プチプチ+専用箱)
集合場所 沖縄県国頭郡本部町山川969の2階
集合時間 ご予約いただいたお時間で大丈夫です。
お支払方法 当日現地にてお支払い
支払い方法 現金・カード・PayPay利用可能!

利用可能なカード
VISA
Master Card
American Express
JCB
ダイナースクラブ
DISCOVER
予約締切日 当日 14時00分までに予約してください。
販売会社 まいまいシーサー
問い合わせコード
  • お気に入りに追加
プラン説明 旅プラスワンからのご予約で割引料金でご予約いただけます!

9:00~10:30受付→通常¥3,438が【旅プラスワン割引¥2,750!】
10:30~14:00受付→通常¥4,813が【旅プラスワン割引¥3,850!】
14:00~受付(色塗り追加不可)→通常¥6,188が【旅プラスワン割引¥4,950!】



【心に残る感動の沖縄の思い出とお土産を持ち帰ろう】 
スタッフがテーブルについて一緒に作るから、初めての方に人気のまいまいシーサー!安心してご来店を。
沢山のシーサーの中からこれだ!と思うシーサーを選び、見本にしながら粘土玉からシーサーを一緒に作ってみよう!
集中して疲れた時は、窓からのエメラルドグリーンの海を見渡してリフレッシュ!
焼いてる間に隣の美ら海水族館やランチへお出かけもOKなのが嬉しいポイント!

体験するお時間によって金額が変わります
9:00~10:30 ¥2,750
10:30~14:00 ¥3,850
14:00~ ¥4,950

【当日お持ち帰りOK!】
●インスタグラム @49mymy

【午前中がおすすめ】
このコースは午前中がお勧めです。
混み合う時期・繁忙期(GWや夏休み、連休など)は、9時、9時半、最終スタートは10時になります。
見所・コース概要 【プラン内容】
沢山のシーサーの中から見本にするシーサーを選んで、制作していこう。
スタッフがテーブルについてお話ししながら教えてくれるスタイルなので、不器用さんでも安心。
質問も気兼ねなくできます。

【シーサーを飾る台座も可愛い!】
こんな台が欲しかった~!
琉球漆喰や琉球ガラスの台・沖縄の木の台・芝生・古民家の屋根赤瓦などなど沢山の好みに合うように用意された台はどれも可愛い!
形も、じんべいざめ・ハートの形・楕円・スリムタイプ・マンタなど多数
「台も可愛いからここに決めた!」という来店理由のお客様もいるくらい、台座が可愛いのも特徴のまいまいシーサー
オプションで購入できる台座は400円~2500円(税別)まで予算に合わせて選んでみよう。繁忙期はどの台でも、もらえちゃうからお得!
スケジュール詳細

【プラン内容】
※合計1時間半~4時間 【かかる時間の個人差の大きいコースです】
当日持ち帰れる粘土でシーサー作り体験!

【制作】2時間~3時間
【焼く】10分
【即持ち帰り or 色塗り体験(1時間)+1,100円】

●通常サイズの4倍まで大きく
【土の追加】1,000円で土を追加できます
土を足して大きいシーサーにしたいとき(通常サイズの4~5倍まで好みみ合わせて制作できるよ)
小物アイテムも沢山作りたいとき
自分1人でオスメス1匹ずつ作ってペアシーサーとして飾りたいとき

●制限時間なく、ゆっくり納得いくまで楽しめます!
(色塗りもしたい方は最終窯入れ15時半までにシーサーを仕上げていきましょう)
閉店時間17時

【お子様は小学生頃から楽しめます】
小さい幼児のお子様の場合は、お子様だけ小物手作りコース1,000円税別を用意!
沖縄ならではの家族みんなで土遊び!の様子を写真撮影していきましょう
(スタッフが無料で撮影にまわります)

注意事項 個人差がとても大きいコースです。
1匹作り上げるまでに1時間半程度の方もいれば、3時間、5時間とお時間をかけて作られる方も。
時間が見えないからこそ午前中のアクティビティとしての体験がお勧めです。

10歳以下のお子様が体験される場合は保護者の方もご一緒に体験して頂く形になります。
持参するもの 洋服が汚れないようにエプロンは貸し出しますがもし不安であれば汚れても良い服装をおすすめします。
集合時間 ご予約いただいたお時間で大丈夫です。
集合場所(アクセス) 沖縄県国頭郡本部町山川969の2階      集合場所の地図

プランを予約する

ご希望の日にちをクリックしてください

前月次月

2024年06月
 
 
 
 
 
1日

×
2日

×
3日

×
4日

×
5日

×
6日

×
7日

×
8日

×
9日

×
10日

×
11日

×
12日

×
13日

×
14日

×
15日

×
16日

×
17日

×
18日

×
19日

×
20日

×
21日

×
22日

×
23日

×
24日

×
25日

×
26日

×
27日

×
28日

×
29日

×
30日


2024年07月
1日


2日


3日


4日


5日


6日


7日


8日


9日


10日


11日


12日


13日

×
14日


15日


16日


17日


18日


19日


20日


21日


22日


23日


24日


25日


26日


27日


28日


29日


30日


31日


 
 
 
 

前月次月

カレンダーの表記について

  • ◎:予約できます(カッコ内の数字:在庫数、◎のみ:在庫10以上)
  • ☆:リクエスト受付
  • ×:予約不可

*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。

プランを予約する

プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。


日付 日 (ご利用日の変更方法:「戻る」ボタンでカレンダーに戻り、カレンダーの日付をクリックしてください)
料金
お一人様

¥

人数(※必須) ▼人数を入力して下さい。(※必須)
お一人様 
オプション色塗り体験 1人 ¥1,100  
合計料金
店舗からの確認事項
▼下記欄にご記入下さい
★来店人数とお座敷について 
席は体験人数ではなくご来店人数で確保します。ご来店人数と体験人数が違う場合はご来店人数を教えてください。
また、ご来店いただくお客様の中に幼児のお子様がいらっしゃる場合は、お座敷で準備できるか調整をいたしますので年齢を教えてください。
来店人数(  )名
体験人数(  )名
うち幼児のお子様(   )名 (  歳・  歳  ・歳)

★色塗りまでされたい方は下記に〇の記入を
(   )シーサー作りの後、作ったシーサーに色塗りまで希望
※一人1.000円ずつ
※15時半までにシーサーが出来上がらないと閉店時間が17時のため色塗りができません。余裕を持った体験時間でご予約ください。
お客様の返答欄
(その他の質問)
キャンセルについて 当日のキャンセル料も一切頂いておりません
キャンセルの場合は必ずお電話ください
     

 

販売会社 まいまいシーサー
販売会社の口コミ まいまいシーサーの口コミ情報はこちら!
予約締切日 当日 14時00分までに予約してください。
キャンセルについて 当日のキャンセル料も一切頂いておりません
キャンセルの場合は必ずお電話ください

このページのTOPへ▲

予約カレンダーを見る