【新潟・岩手・長野エリア】関東スキー新幹線ツアー | 旅プラスワン

関東スキー新幹線

NIIGATA新潟エリアスキーツアー

GALA湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

初心者から上級者までスキー・スノーボードが思う存分に楽しめる新潟県湯沢町のガーラ湯沢スキー場(GALA YUZAWA)は手ぶらで東京駅からJR上越新幹線 ガーラ湯沢駅へ最速77分で行けるアクセス抜群のスキー場です。

舞子スノーリゾート

舞子スノーリゾート

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

初級者でも楽しめるなだらかなロングコースから、中上級者も満喫の多彩な傾斜コースが揃う「長峰ゲレンデ」と舞子高原ホテル・ロッジに面した初・中級者向けのコンパクトなレイアウトの「舞子エリア」から構成されたスキー場。山頂までのゴンドラを備えており、最大6,000mのロングコースを何度も滑走できることも魅力です。

宿泊付きプラン

五倫荘

五倫荘

舞子エリアまで徒歩0、バス停まで、徒歩3分!食堂からの目の前に広がる夜のゲレンデをご覧いただけます。

エンゼルグランディア越後中里

湯沢中里スノーリゾート

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

なだらかなコースが多く、初心者の練習やゲレンデデビューにおすすめのスキー場。キッズパークやそりコース、休憩所が充実しており、小さな子ども連れのファミリーにも人気があります。一方で、急斜面や非圧雪エリアも備えており、上級者の穴場ゲレンデという側面も。

宿泊付きプラン

玉城屋

玉城屋

エンゼルゲレンデまで徒歩3分。体の芯から温まる活性石温泉と和室のお部屋で寛ぎのひと時をお過ごしください。

エンゼルグランディア越後中里

エンゼルグランディア越後中里

ビギナーズエリアまで徒歩8分、バス停まで徒歩2分。露天温泉・プール・ジム完備。圧倒的人気を誇る大型リゾートホテル!

石打丸山スキー場

石打丸山スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

新潟の老舗ビッグゲレンデ。幅の広いスキー場で、シンプルで初級者向けの「ハツカ石口」、最新コンビリフトを備えた「中央口」、上級者向けコースが多い「観光口」と3エリア構成。アイテム豊富なスノーパークやハーフパイプは中央・観光口側にあります。リフトを乗り継いで到着する山頂からの絶景も必見。ナイターコースも多く1日たっぷり滑れるスキー場です。

宿泊付きプラン

アーバンヒル石打

アーバンヒル石打

中央口ゲレンデまで徒歩1分、バス停まで徒歩2分!温泉付のゲレンデサイドで鍋食べ放題とお得感満載!

ペンションオズ

ペンションオズ

ハツカ石口ゲレンデまで徒歩1分、バス停まで:徒歩3分!タロット占い&パワーストーンを身近に体験できる、ちょっと楽しい隠れ家ペンション!

GALA湯沢スキー場

上越国際スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

山頂部からの眺めは360°の感動の大パノラマ!日本屈指の広大なゲレンデが特徴。 広大なエリアはビギナーからエキスパートまで楽しめるバリエーションに富んだコースレイアウトです。 キッズパラダイスや託児所が設けられておりお子様連れでも安心です。

宿泊付きプラン

グリーンプラザ上越

グリーンプラザ上越

上越国際ゲレンデまで徒歩0分、バス停まで徒歩1分+シャトル5分!一度は泊まりたい上越国際のランドマーク。必要なものは全て揃ってます。

苗場スキー場

苗場スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

国内有数のビックゲレンデはレベル別に楽しめるコースが豊富! 多彩なイベントや充実した施設、広大なゲレンデは初心者から上級者まで一日滑っても飽きません!

宿泊付きプラン

三国屋

三国屋

上越国際ゲレンデまで徒歩0分、バス停まで徒歩1分+シャトル5分!一度は泊まりたい上越国際のランドマーク。必要なものは全て揃ってます。

苗場プリンスホテル

苗場プリンスホテル

苗場ゲレンデまで徒歩0分、バス停まで:徒歩0分! Mt.Naebaのランドマーク。巨大ホテルの館内には、町が丸ごと存在しています。

かぐらスキー場

かぐらスキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

高い標高からなる山々の素晴らしい眺望に加えほとんど毎日パウダースノーを堪能できます。 非圧雪ゾーン、コブ、急斜面を備えた「かぐらエリア」、緩傾斜やちびっこゲレンデを備えた初級者向けの「みつまたエリア」、田代湖の絶景を望む「田代エリア」と魅力が詰まったスキー場です。

湯沢高原スキー場

湯沢高原スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

166人乗りロープウェイが布場エリアと高原エリアを結んでいます。布場と高原エリアそれぞれにスノーランドがあり小さなお子様も大満足!

岩原スキー場

岩原スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

日本最大級、全長634mの「ソリランド」を一気に滑り降りる爽快感は、おとなからこどもまで夢中になれる。 横幅の広い一枚バーンが名物!ワイドな緩斜面で初心者のゲレンデデビューにもぴったり。

NAGANO長野エリアスキーツアー

竜王スキーパーク

竜王スキーパーク

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

標高1,930mから生み出される極上のパウダースノーを体感。ワイドバーンのバレーエリアと白銀の世界広がるスカイランドエリアの2エリアで構成。スカイランドエリアには幻想的な雲海を描くSORA terraceもあり、楽しみ方満載!

宿泊付きプラン

ホテルノース志賀東館

ホテルノース志賀(東館)

バレー第1ゲレンデまで徒歩0分、バス停まで徒歩3分の 大人気ホテル!竜王にそびえ立つランドマーク的存在!

軽井沢プリンスホテルスキー場

軽井沢プリンスホテルスキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

初級者コースが全体の50%を占める、なだらかな緩傾斜が多いスキー場です。キッズパークも2か所と充実しており、軽井沢駅から近いというアクセスの良さもあり、特にファミリーに人気があります。晴天率が高い地域ということや、人工雪がメインなので安定したコース環境で滑れることも魅力です。

菅平高原スノーリゾート

菅平高原スノーリゾート

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

ゲレンデデビューにオススメ!北軽井沢の自然に囲まれた晴天率が高いスキー場。日本最大級のチュービングもありお子様も楽しめます。初・中級をメインとした6コースのコンパクトなレイアウトのスキー場。ゲレンデデビューや練習に大活躍のスノーエスカレータや日本最大級のチュービング、ビギナー向きのパークアイテムや、ドッグランなど多彩なアクティビティが揃っており、初心者やファミリーを中心に人気があります。

宿泊付きプラン

菅平サンホテル

菅平サンホテル

裏太郎・裏ダボスゲレンデまで徒歩0分。レンタルも館内、楽しさと機能性を併せもつスキー最強の宿!

菅平国際ホテルベルニナ

菅平国際ホテルベルニナ

シュナイダーゲレンデまで徒歩0分。ゲレンデ、バス停、レンタルショップが直近で機能性抜群。

IWATE岩手エリアスキーツアー

岩手エリアスキー場一覧

竜王スキーパーク

安比高原スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

2022年、2023年にワールドスキーアワードにおいて「日本最高のスキーリゾート」に選ばれた安比高原スキー場は、東北地方最大級のスキーリゾートとして、総滑走距離約43kmを誇る20以上のコースと、世界に誇る極上の雪質を有し、素晴らしいスキー体験と多彩なステイプラン、そして卓越した食体験をご提供しています。

宿泊付きプラン

ANAクラウンプラザリゾート安比高原

ANAクラウンプラザリゾート安比高原

【ホテルメニュー】 1.夕食は、「和食」「洋食」「焼肉」「バイキング」いずれかお選び下さい。(グループ単位) バイキング以外は毎夕食:要現地事前予約 

雫石スキー場

雫石スキー場

  • 東京発
  • 上野発
  • 大宮発

ゲレンデデビューにオススメ!北軽井沢の自然に囲まれた晴天率が高いスキー場。日本最大級のチュービングもありお子様も楽しめます。初・中級をメインとした6コースのコンパクトなレイアウトのスキー場。ゲレンデデビューや練習に大活躍のスノーエスカレータや日本最大級のチュービング、ビギナー向きのパークアイテムや、ドッグランなど多彩なアクティビティが揃っており、初心者やファミリーを中心に人気があります。

宿泊付きプラン

菅平サンホテル

雫石プリンスホテル

満天の星は、まるでプラネタリウムにいるような体験。そして、日中には壮麗な岩手山を望み、四季の移ろいが感じられるオールシーズンリゾート

FAQよくある質問

予約はいつまでできますか?

ネットでの申し込み期限は3日前の18時までとなっております。なお、ネット予約の期限を過ぎていても、空席があればご予約可能な場合もございます。ご希望のお客様はお電話にてお問い合わせくださいませ。

一人でも参加できますか?

日帰りバスツアーはお一人様からご予約可能です。宿泊プランは2名様からの予約となります。

バスの座席は必ず隣同士になりますか?

グループの皆様はなるべくお隣同士やお近くの座席になる様、配慮させて頂きます。

スノーボード、スキー板を持ち込みたいのですが、料金はかかりますか?

トランクに預けるスノーボード、スキー板の持ち込みは無料です。

初めてのスキー、スノボーなので持ち物が分かりません。持って行くものはありますか?

ウェアやスキーセット・ボードセットを現地でレンタルする場合、他に持って行った方がいいものは、厚めの靴下、インナー類や下着の着替え、ホッカイロをお持ちいただくと便利です。ニット帽・グローブ・ゴーグルは現地レンタルできない所もあるので、現地で購入するか準備できる場合は持って行きましょう。

copyright(c) All rights reserved Online Travel Co., Ltd.