
年齢・体力に関係なく楽しめるのがカヤック! 沖縄の水上に浮かんでみませんか?カヤックは大型で、通常は前後2名で乗り込 むので、 ペアで協力する楽しさも有り♪ マングローブカヤックはマングローブの森など川沿いを楽しむことができます!
Iriomote
西表島
西表島にはカヤックでしか辿り着けない空感があります。 マングローブを中心に亜熱帯の森の奥へ漕いで行きましょう♪
TOUR
-
カヌー&トレッキング!ピナイサーラの滝1日コース♪
写真データプレゼント/送迎あり西表島で人気NO、1のコースです! カヌーでマングローブをのんびり進み約30~40分ほどでカヌー係留場に到着。
大人:11,000円
子供(小学生):9,000円
-
大人気!カヌーとジャングル登山で行く西表島探検!
沖縄県一の落差55mを誇るピナイサーラの滝をじっくり巡る定番ツアー!亜熱帯・西表島を代表するパワースポットで大自然の息吹を満タンチャージ!
おひとり様:15,000円
-
【半日】「サンガラの滝」を目指して進め!マングローブSUPorカヌー
西表島の雄大なマングローブの中をカヌーorSUPでクルージングした後、トレッキングをして『サンガラの滝』を目指すコースです。
おひとり様:8,900円
Ishigaki
石垣島
広がる空が綺麗なのでサンセット・ナイトカヤックがおすすめ!ゆっくりと流れる時間に癒されること間違いなしです。
TOUR
-
【貸切】カヤックフィッシング<石垣島のマングローブで ルアーフィッシング♪>
石垣島のマングローブの中で、カヤックフィッシングを楽しみましょう。 引きの強いマングローブジャックは、一度かかると病みつきになります。
大人:9,800円
レンタル無し:7,800円
-
マングローブカヌー<のんびり、ゆっくりマングローブを見ながら水面散歩>
石垣島にあるマングローブの森に囲まれた宮良川でカヌーを楽しみませんか? 国の天然記念物になっているマングローブは迫力満点!
大人:7,500円
小人:2,500円
-
【半日貸切】半日ガイド貸切!石垣島チャーターツアー
貸し切りではしゃぎまくりたい!石垣島 ADVENTURE PiPiでは様々な半日ツアーを用意しています!
貸切:50,000円〜
Okubigawa
億首川
沖縄本島中部金武町を流れる全長8.0kmの川。沖縄本島には4種類のマングローブの木が分布しており、その貴重な4種類全てを観察する事ができる。マングローブの木でできたトンネルや起伏に富んだコースが楽しめる。
TOUR
-
【1歳~OK】1グループ貸切制 熱帯ジャングルマングローブのカヤック探検!
1歳のお子様から参加できる、マングローブの川でのカヤックツーリング☆ アクセスに便利な沖縄中部・億首川(おくくびかわ)にて開催★
おひとり様:6,800円~
-
【午前発】学割でマングローブカヤックツアー
マングローブの森をカヤックで行く森林浴ツアー♪ 波や風の影響を受けにくいので初めての方でも安心☆
おひとり様:4,000円~
-
【午後発】学割でマングローブカヤックツアー
マングローブの森をカヤックで行く森林浴ツアー♪ 波や風の影響を受けにくいので初めての方でも安心☆
おひとり様:4,000円~
Hizyagawa
比謝川
沖縄本島中部を流れる比謝川は、流域面積が 本島で最も大きな川。一年中穏やかで、お子様連れの家族やグループで自然に触れ合いながらツアーを楽しむことが出来ます
TOUR
-
比謝川カヤック+青の洞窟スノーケル
経験豊富なベテランインストラクターが少人数でゆとりのあるツアーを心掛けていますので安心してお申込みいただけます。
おひとり様:8,000円~
-
2歳のお子様から楽しめるマングローブカヤック♪
《当日予約OK・撮影データ無料・スマホケース無料貸出・温水シャワーあり》
おひとり様:4,000円~
-
サンセット&マングローブカヤックツアー!アクセス便利な比謝川で!
空港から45分ご到着の日にもご参加ください。★ツアー画像プレゼント★キャッシュレス決済OK!各種割引あり!
おひとり様:4,980円~
Oigawa
大井川
沖縄本島中部を流れる比謝川は、流域面積が 本島で最も大きな川。一年中穏やかで、お子様連れの家族やグループで自然に触れ合いながらツアーを楽しむことが出来ます
TOUR
-
【湧き水でカヤックを降りて生き物観察 2時間45分コース】
美ら海水族館に近いマングローブカヤック 生き物とのふれあいも楽しめる独特のプログラム
おひとり様:6,680円~
-
【カヤックでネイチャーウォッチング マングローブツアー1時間45分コース 3才から】
美ら海水族館に近いマングローブカヤック 干潟でカニやハゼ!満潮時は入り江散策
おひとり様:5,480円~
特徴からマングローブカヤックを探す
マングローブカヤックでの服装と準備するもの

01.マングローブカヤックの服装
動きやすく濡れてもいい服装で参加!日焼け対策も。
マングローブカヤックでは濡れないと思いがちですが、カヤックの座っているところに水がたまったりするので濡れます。そのため、下の服は水着や濡れてもいい短パンなどをおすすめします。足も濡れるため、足元はビーチサンダルやスポーツサンダル、また洞窟や島に上陸する場合はマリンシューズや濡れてもよい運動靴がおすすめです。そして沖縄の日差しは強いため、紫外線対策として、ラッシュガードなどの長袖があると良いです。

02.マングローブカヤックで準備するもの
日焼け対策は必須!防水バックもあると便利
可能であれば、長袖を着用し、半そでの場合はしっかりと日焼け止めを塗るようにしましょう。同様に帽子やサングラスもあるとよいですね。カメラは防水カメラが安心です。もしくは、万が一濡れた時のために「防水バック」を持っていくと便利です。また、熱中症対策にペットボトルで飲み物を持参しましょう。