人気ツアーランキング


1
<C>法隆寺・薬師寺・唐招提寺(1日コース/昼食付)/奈良交通
10,500円〜


2
<D>法隆寺・中宮寺(半日午前コース)/奈良交通
4,500円〜


3
<U6>~うましめぐり特別コース~奈良大和四寺巡礼/奈良交通
12,400円〜

4
<E>大神神社と飛鳥めぐり(1日コース/昼食付)/奈良交通
9,700円〜

5
<B>東大寺・春日大社・興福寺(半日コース)/奈良交通
5,000円〜
新着ツアー情報
世界遺産に登録される歴史的建造物が数多く点在する、古都奈良。観光地を効率良く巡るなら、観光バスがおすすめ!古の日本を感じる旅に出かけてみませんか?
大阪/京都駅から出発バスツアー
【大阪/京都発】訪れたいスポットとして大注目の2大古都 京都・奈良周遊日帰りツアー
運行期間 | 2/14~2/28 |
---|---|
出発時間 | なんば8:00/京都9:10 |
所要時間 | 約10時間 |
主要スポット | 嵐山・奈良公園・伏見稲荷大社 |
- 大人
- 9,300円〜
- 小人
- 8,300円〜
【大阪/京都発】【1名様OK!】清水寺、伏見稲荷大社、奈良公園、東大寺を巡る日帰りツアー
運行期間 | 通年運行 |
---|---|
出発時間 | 日本橋8:40/京都9:50 |
所要時間 | 約10時間 |
主要スポット | 清水寺・奈良公園・伏見稲荷大社 |
- おひとり様
- 7,020円~
【京都発】<HISTORICAL NARA & KYOTO>奈良&京都一日観光バス
運行期間 | 土曜日を除く毎日運行 |
---|---|
出発時間 | 日本橋8:40/京都9:50 |
所要時間 | 約9時間 |
主要スポット | 東大寺・奈良公園・平等院鳳凰堂 |
- 大人
- 19,000円〜
- 小人
- 14,000円〜
見どころ
- 東大寺
- 東大寺といえば、言わずと知れた奈良のシンボル、奈良の大仏!奈良の観光で必ず訪れたい定番人気スポットです。
- 春日大社
- 奈良でも有数のパワースポットとして知られる春日大社。春日大社および春日山原始林はユネスコ世界遺産に登録されています。
- 薬師寺
- 南都七大寺のひとつに数えられ、世界遺産にも登録される薬師寺。玄奘三蔵公開時にはたくさんの観光客が訪れます。
- 法隆寺
- 日本最古の木造建築物として知られる法隆寺。広大な敷地内には歴史的建造物や仏像など、見どころ満載!
- 興福寺
- 興福寺の見どころといえば、東金堂と五重塔!また奈良公園の中に位置しているので、鹿へのエサやりなどもお楽しみいただけます。